自分の発言に沿ったことをつぶやくbotは、結局はやはり自分自身であって、
特に気づくこともないと思ったので
今回私は、
私が発する言葉の正反対のつぶやきをするbotをつくることを計画しています。
私のtwitterアカウントは"merikomi"なので、
botのアカウントは頭文字をさかさまにして"werikomi"にしました。
が、kwgTの助言を受けて、「いもきれ」にしました。正式名は"imokirem"です。
私がはいと言えば、botはいいえと言い、
私が好きなものは、botは嫌い、
私がいやなものは、botは好みます。
そのbotの発言に私が何をハッと気づくかは今のところ不明ですが、
なにかこう、全く違う意見を言うにも関わらず、それは確実に自分である
っていうのがなんか面白いというか、
ある意味難しく考えると哲学的かなって思ったので、
ひとまずはこの方向で行きたいと思います。